「子どものいる暮らし。」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 12月 11日
毎年、11月末にはサンタさんへの手紙を用意している我が家。今年も12月に入って早々に手紙を持って行ってもらったので...
2018年 12月 06日
12月1日。次女が通う保育園のバザーが無事に終了しました。これで少しはのんびりできるかなぁ~と思っていましたが、バ...
2018年 11月 27日
今月の20日で息子が1歳2ヶ月になりました。次女の保育園のバザーの準備に追われる中、長女の授業参観や音楽発表会、P...
2018年 11月 13日
「ままくりすますおめでと」今年、我が家で一番最初のクリスマスの飾りは次女から私へのプレゼント。字はもちろん、クリス...
2018年 11月 09日
12月1日のバザーが少しずつ近づいてきて、準備に追われる日々。今年は子どもたちの遊びコーナーの班長も務めているので...
2018年 11月 01日
わたくしごとですが、一昨日34歳になりました。この一年、息子のアトピーに悩まされたり、長女の卒園・入学でバタバタし...
2018年 10月 26日
旦那が自分で買って眠らせていた生地。長女が夏休みに作った鞄を見て、自分の分も作ってほしいと言われて早2ヶ月。笑旦那...
2018年 10月 17日
ここ最近、踏み台に乗ることを覚えた息子。あっちでも、こっちでも。踏み台が壁について置いてあると乗っています。視界や...
2018年 10月 10日
次女がお腹にいたときに、長女のために編んだ帽子。残念ながら長女はお気に召さず。。作った年も、その翌年もほとんど出番...
2018年 10月 04日
月曜日と火曜日は長女と次女。水曜日は次女と旦那。誰かがお休みをしていたので、久しぶりに息子と二人の時間を過ごしてい...
2018年 09月 25日
昨日は十五夜。ということで、今年もお月見を楽しみました。今年の十五夜は祝日だったので、のんびり時間に余裕をもってお...
2018年 09月 21日
昨日、息子が1歳になりました。わたしにとっては特別な日ではありますが、息子にとってはいたって普通の日。笑0歳から1...
2018年 09月 18日
明後日で息子が1歳になります。「1歳なんて早すぎる。。涙」とは思いますが、この一年を振り替えてみると、確実に一年が...
2018年 09月 13日
息子が生まれてから、なかなか取れなった読書の時間。ある程度は字が読めるものの、本を読むと音読でかたことな次女。本が...
7歳と5歳の娘と1歳の息子のいる暮らし。70平米の小さなお家に家族5人で暮らしています。
腹帯のリメイクワンピース。 娘を妊娠しているときに...
食器の収納方法。しまわないという選択。 1月から始めた我が家の台...
28w2d 妊婦健診。子宮頸管27ミリでした。。 今日は2週間振りの健診...
可愛いおねしょの話。 この間の日曜日あたりから...
26w2d 妊婦健診と自宅安静。。 今日は2週間振りの妊婦健...
PPバンドのカゴ。 PPバンドにもてあそばれ...
サンタさんへの手紙。 毎年、11月末にはサン...
1歳2ヶ月。 今月の20日で息子が1...
吹き抜けの使い方 日曜日、長女が吹き抜けを...
ミサトっ子草履。 長女の通う園では草履を...